魚介類マトウダイの捌(さば)き方と定番料理を紹介【ほぼ顔面だけの魚を食す!】 マトウダイ(的鯛、馬頭鯛)のさばき方とオススメ料理法を紹介しています。 不思議な見た目の魚ですが、捌き方の基本は他の魚と同じ。ただし注意もあるので詳しい解説をご覧ください。 2020.08.03魚介類
魚介類ホウボウに似た魚「カナガシラ」、違いを洗い出してみた ホウボウ(方々)に似た魚でカナガシラ(金頭)というのがいます。 どちらも美味しい魚であるため好んで食用とされるのですが、外見が非常によく似ており間違われることもしばしば。 ちなみに、写真上がホウボウで下がカナガシラ。パッと見た... 2020.07.28魚介類
魚介類磯つぶ貝(エゾバイ)の冷凍保存の方法と食べ方 エゾバイ(通称:磯つぶ貝)はコリコリとした食感と、どんな調理法にも合う淡白な味が特徴の巻貝です。 つぶ貝アヒージョの料理法、また冷凍保存のやり方を紹介していきます。 2020.07.17魚介類
魚介類「チダイ」とは?漢字表記や英語名、マダイとの違いを紹介 チダイとは、タイ科に属する海水魚で真鯛と非常によく似た外見と、これまたよく似た味を持ちます。 漢字表記は?英語名は?解説していきます。 2020.07.09魚介類
魚介類オオニベは何がなんでも焼いて食べて欲しい【高級魚になりつつある魚の食べ方】 オオニベは焼き魚で非常に美味しい魚です。今やあまり見かけないレア魚となっていますが、見かけたら晩ご飯のおかずにいかがでしょうか。 2020.07.08魚介類
魚介類コショウダイとは?値段が安くて味も良いお得な魚! コショウダイ(胡椒鯛)というあまり聞き慣れない魚は、値段の割に味の良い白身魚。しかしあまり市場には出回らないレアな魚でもあります。 今回は、そんなコショウダイの特徴や味など、気になるところを紹介していきたいと思います。 コショ... 2020.07.05魚介類