四角豆(シカクマメ)とは?毒性、食べ方などを紹介

四角豆, うりずん豆, wingedbeans 野菜と果物

四角豆はマメ科に属する“豆”の一種で、野菜です。

認知度はそれほど高くなく、「毒性とかあるの?」とか「食べ方は?」とか調べてる人も多いと思うので、四角豆の“豆知識”を思いつく限り列挙してみたいと思います。

筆者はたまたま苗を貰ったので育ててみたところ、見事に実がついたので料理してみました。味や下ごしらえ方法、レシピについても紹介します。

認知度は低いほうだと思いますが、最近は「四角豆の栽培」も人気なのですね。そのユニークな見た目からでしょう。筆者も記事を通じて四角豆の普及に少しでも協力できればと思います。

四角豆とは?毒性、食べ方などを紹介

四角豆に毒性はありません。

食べ方は、下茹でをしてサラダや天ぷらなどが一般的(味はともかく生で食べることも可能です)

四角豆の別の呼び方や英語名も調べました。

他にもベールに包まれた四角豆の“豆知識”を紐解いていきましょう!

こちらは市販の四角豆(茨城県産)

四角豆に毒性は“ない”

四角豆に毒はありません。・・にも関わらず毒があると思われ易いのはなぜかを考えると、そもそも多くの人に情報の蓄積がない食材であることに加えて、何がしかの海洋生物に見えなくもない姿(ヒダが魚介類っぽい?)に、想像力を膨らませる人が多いのでしょうか。

あるいは、食べるとほんの少しだけ苦味があるので本能的に“毒”をイメージしてしまうのか。

いずれにしろ、実際は毒性とは縁のない野菜なので安心して食べて大丈夫です。あまり美味しくはないですが生食も可能。

四角豆の食べ方

四角豆の食べ方は、サラダ、天ぷら、炒め物、お吸い物、何にでも使えます。

味は、サヤエンドウやインゲン豆に比べて、青臭いような独特の“豆感”風味は少なめ。葉物野菜のような雰囲気を感じるのは、特徴である四隅のヒダの効果かも。

下ごしらえ

下ごしらえは「茹でる」のが基本ですが、茹でなくても大丈夫です。

茹でる場合は、塩茹ででも塩入れなくても良いのですが、サラダにしろ天ぷらにしろ、茹でると見栄えがふっくらしやすいのでオススメ。特にサラダの場合は茹でるのが一番良いです。

茹で時間は1分弱。生食も可能な野菜であることを念頭に、食感をより残すならば、細かく切った四角豆であれば、10秒ほどサッと茹でるイメージでも良いと思います。

サラダで使う際には「色止め(茹でたあと急冷する)」できるなら、やった方が良さそうです。とは言え、熱による色変わりは少ないように思います。

下ごしらえの前に、豆類特有の“すじ”は取る必要があります。

四角豆の“すじ”の取り方

四角豆の“すじ”は、スナップエンドウやサヤエンドウなどと同様、取ったり取らなかったりします。つまり、スジの強さに個体差あるので、全く気にならない食感のもの、口に残って固いもの様々。

大きく育った四角豆は特に、スジを取る下処理を試したほうが良いと思います。

四角豆のスジはどこにあるかというと、他の豆類と比べて形は違えど場所は同じです。詳しくは下の画像のように線が走ってるのですぐに見つけることができるでしょう。

スジの取り方は他の豆類と同じです。ヘタを取るのと一緒に包丁でスジを引っ掛けて引っ張って取り除くことができます。

スジは固いものも柔らかいものもあります。柔らかいと、引っ張って取ろうとしても途中で切れてしまいます。スジが柔らかい場合は無理に取る必要はありません。

四角豆のレシピ

参考までに四角豆のレシピをご紹介します。レシピと言えるほどのこともありませんが・・。

自家栽培のものが2本しか収穫できなかったので、細かく輪切りにして味噌汁の浮き実に。

味噌汁の出来上がり寸前、輪切りにした生の四角豆を投入。10〜20秒ほど一緒に火を通しました。

下茹でナシです。

輪切りにすると、唯一無二の独特な形の食材となるので、汁物の浮き実にピッタリ!サッとほんの少しだけ茹でたので、シャキッとした食感は残りました。

四角豆の英語名や他の呼び名

四角豆のことを沖縄では「うりずん豆」と呼ぶそうです。

「うりずん」の意味は、2月下旬ごろから4月下旬の時期のこと。沖縄の古語で、初夏の時期を表す言葉だそうです。沖縄ではお店の名前や詩など、様々な場面で登場する言葉だとか。

四角豆を英語で言うと「Winged bean」。ウィングドビーンとは、まさに羽豆。個人的にはこっちのほうが名前としてピッタリする気もしてます。

なお、四角豆は他に「豆菜(とうさい)」や「ハネミササゲ」とも呼ばれ、豆菜の「菜」はまさに葉物野菜っぽいイメージに則しているようで納得。

四角豆の花

筆者の家では、四角豆の花は8月の終わり頃に一気に咲きました。

その後、花が落ちて実をつけ、実が1日毎にグングン大きくなっていき、収穫の運びへ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

「面白かった」「お疲れ様」という方がいらっしゃいましたら、 コメントとチップ(100円〜)をいただけると今後の励みになります。

よろしければ以下ボタンよりお願いします。 Apple Pay、Google Pay、各種カードをご利用いただけます。

コメントと投げ銭を送る

コメント

タイトルとURLをコピーしました