ちょっと一息【映画化決定】王道SF小説「プロジェクト ヘイル メアリー」が良かった SF小説「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を読んだけど、めっちゃオモロイくて世に広めたいと思わせてくれる作品。ネタバレなしで紹介していきます! 2024.01.20ちょっと一息
ちょっと一息赤紫蘇茶の作り方とカフェインの話 ノンカフェインで飲める、赤紫蘇のお茶みなさん、こんにちは。仕事場で、家で、ついつい飲んでしまうコーヒー。ふとしたときに「カフェイン摂りすぎかしら?」と飲むのを控えたりすることはありませんか?(カフェ店員がどんな問いかけしとんじゃ)とはいって... 2024.03.09ちょっと一息
ちょっと一息【茨城町】中央公民館大ホールのアート見学に行ってきた! 「ありがとう、大ホール!」茨城町中央公民館大ホールのアート見学縁あって、9月上旬に茨城町の中央公民館の大ホールのアートを観に行ってきました。なぜこの場所でアートかというと、昭和50年からおよそ半世紀もの間、市民の文化芸術を支えてきた大ホール... 2024.03.09ちょっと一息
飲み物ウィンナーコーヒーの由来は日本発祥ではなく、ちゃんと元ネタがある ウィンナーコーヒーの意味は?発祥はどこ?「ウィンナーコーヒーとは?」のテーマに沿って色々調べてみました。 2023.09.20飲み物
飲み物那珂市カフェのヨーグルトシェイク 当店のヨーグルトシェイクは3種類当店のヨーグルトシェイクは「プレーン」「オレンジ」「チョコ」の3種類から選べます。オレンジが一番人気です。ヨーグルト、牛乳、砂糖・・・・などをシェイカーに入れ、バーテンダーさながらの手つきでフリフリします。氷...飲み物
飲食店経営こぼれ話【MUTUKIさんの家具】評判は?買ったので感想を上げときます。 「MUTUKI」はテーブルや椅子などを販売している家具のブランド。評判や口コミなどの情報を、実際に購入した筆者がまとめてます。 2023.12.22飲食店経営こぼれ話
飲み物「歯が溶ける」はウソ!コーラのエトセトラ ソフトドリンクメニュー「コーラ」当店では、ソフトドリンクにコーラとジンジャーエールを置いています。(瓶で)氷とカットレモンが入ったコップとともに提供しております。乾いたのどに、レモンの爽やかな香りと炭酸がグッときます。家ではなかなか味わえな... 2023.10.18飲み物